お知らせ
2021年8月28日(土)13:00〜16:00 常識と共通感覚 / 半田智久
2021年8月25日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第7回、8月28日は「常識と共通感覚」お茶の水女子大学の半田智久教授が登壇します。 他のコンテンツでは体験することができない、生活哲学学会ならではの内容となっております。是非ご参加ください …
2021年8月21日(土)13:00〜16:00 森田真生ゼミ③
2021年8月11日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第6回、8月21日は森田真生ゼミ③です。森田真生氏がリモート登壇します。 他のコンテンツでは体験することができない、生活哲学学会ならではの内容となっております。是非ご参加ください。 【日時 …
2021年8月7日(土)13:00〜16:00 センスオブオペラント / 半田智久
2021年8月4日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第5回、8月7日は「センスオブオペラント」お茶の水女子大学の半田智久教授が登壇します。 他のコンテンツでは体験することができない、生活哲学学会ならではの内容となっております。是非ご参加くだ …
2021年7月17日(土)13:00〜16:00 森田真生ゼミ②
2021年7月9日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第4回、7月17日は森田真生ゼミ②です。森田真生氏がリモート登壇します。 他のコンテンツでは体験することができない、生活哲学学会ならではの内容となっております。是非ご参加ください。 【日時 …
2021年7月3日(土)13:00〜16:00 「良い本」が生まれる環境を出版流通から考える / 鎌田裕樹
2021年6月16日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第3回、7月3日は『「良い本」が生まれる環境を出版流通から考える ―出版流通の過去、現在、未来―』TUNING BOOKS / 恵文社一条寺店の鎌田裕樹氏が登壇します。 冒頭、甲野善紀氏か …
2021年6月19日(土)13:00〜16:00 森田真生ゼミ①
2021年6月15日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラム第二回、6月19日は森田真生ゼミ初回です。 森田真生氏がリモート登壇します。 他のコンテンツでは体験することができない、生活哲学学会ならではの内容となっております。是非ご参加ください。 【 …
2021年6月5日(土)13:00〜16:00 「クリエイティブな身体」 / 甲野善紀×佐渡島庸平
2021年6月2日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅳ期カリキュラムが始まります。 初回である6月5日は「クリエイティブな身体」です。 甲野善紀氏と佐渡島庸平氏が登壇します。 「呼吸する、立つ、歩く、 そういった身体の基本を大切にすることから、クリエイティ …
第Ⅳ期カリキュラム受講生の受付を開始しました
2021年4月15日 お知らせ
第Ⅳ期 開講にあたって ー個性が職業をつくり、生き方が社会を変えるー 未だ終息もままならないコロナ禍において生活哲学学会はお陰様で 第Ⅳ期を迎えます。 既存の価値観や社会の制度までもが壊れてゆく今こそ原点に立ち戻り、より …
実践研究 事業構想総論Ⅲ 講師:佐藤修・半田智久・神山典士・山内絢人・野上秀子
2020年12月14日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅲ期カリキュラム、締めくくりは豪華講師陣による事業構想総論Ⅲです。 講師陣による現在の活動を皮切りに、全員で「事業」というものを捉えていきます。 最後は簡単な昼食をとりながら、第Ⅲ期を振り返ります。 生活 …
実践研究 事業構想総論Ⅱ 講師:佐藤修
2020年12月1日 お知らせ
生活哲学学会 第Ⅲ期カリキュラム、次回は13回目を迎えます。 11月14日、12月5日、12月19日の事業構想総論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ。第二回目の12月5日はコンセプトワークショップ代表の佐藤修氏が登壇します。 前半、事業構想につ …